mossch


PHOTOGRAPHY


  • 星景写真
  • 星空案内
  • 宇宙実験
  • Calendar
  • BIO
  • Contact
  • search
  • sitemap

2020.3.5



空を見上げよう
ぐるり新宿天頂めぐり





新宿をぐるっと撮影して回りました。

魚眼レンズでカメラを天頂(真上)に向けて撮影しています。


コンセプトは「空を見上げよう」です。

明るい新宿でも星は見えますので、ぜひ立ち止まって空を眺めてみてください。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO500 4秒x390枚
2020.3.5 18:30~ 32分



スタートは、新宿中央公園から。

新宿にもオアシスがあるのです。

少し開けたところで撮影しました。

都庁は、ブルーでした。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO400 2.5秒x636枚
2020.3.5 19:20~ 31分



次に都庁に移動して、都民広場で撮影です。

議事堂の方がぐるっと半円形なので、魚眼レンズとは相性がいいですね。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO400 2.5秒x621枚
2020.3.5 20:04~ 31分



続いて、三井ビルディングと住友ビルの間で撮りました。

ビルが三角形だったりするので、面白いかなと思いまして。

住友ビルの三角感が出せなかった。。。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F2.8 ISO400 1.3秒x591枚
2020.3.5 20:44~ 20分



新宿警察署裏の交差点は、信号が円になっているところで、君の名は。にも出てきたところです。

天頂を向けると円に見えないし、ちょっと微妙。

ここはやっぱり斜めに上向けて取る場所かな。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F2.8 ISO400 1.6秒x821枚
2020.3.5 21:30~ 27分



高層ビル群で良いところはないかなと思いながら歩いていると、損保ジャパン本社ビルの横で、ビルの裾が広がった部分と外観が特徴的なモード学園コクーンタワーなども入って新宿高層ビル感がよくでてますでしょうか。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F2.8 ISO400 1.6秒x1,091枚
2020.3.5 22:18~ 36分



駅に向かいます。

西口の地下1階のロータリーは 、車道が地上に上るために丸くなっています。

その中からパチリ。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO400 1.6秒x1,170枚
2020.3.5 23:25~ 39分



0時近くになって、街なかに突っ込んでいきます。

このくらいの時間になると照明が消えたりして、撮りやすくなるのです。

ということで、ヨドバシカメラへ。

ヨドバシの正面も新宿のランドマークでしょう。

ただ、飲んで駅に向かう人が結構いて、ぶつからないか結構ひやひやでした。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO400 1.6秒x997枚
2020.3.6 0:26~ 33分



次に、南口方面へ。

新宿ミロードからサザンテラスに向かう橋が鉄骨むき出しで面白いんです。

ミロードも閉まっているので、通る人もいないでしょうし。


しかし、真ん中に三脚立てて撮影していたら、警備員が来て三脚はダメって言われました。

お堅いなぁ。

もう電車もないし誰も来ないって。 しょうがないので、甲州街道の歩道から撮影しました。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F3.2 ISO400 1.6秒x983枚
2020.3.7 1:00~ 33分



うーん、でもやっぱり橋で撮りたかったので、後日、三脚なしで撮りました。

ちょうど真上の写真シリーズなので、簡単ですし。

ズレないように引っ付き虫で固定しました。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO400 4秒x374枚
2020.3.6 1:25~ 31分



続いて、サザンテラスへ。

サザンテラスも三脚禁止なのですね。

警備員に声をかけられました。

こんなに広くて誰もいないのに。。。


仕方がないので、サザンテラスを抜けて、NTTドコモ代々木ビルを撮りました。

このビル普段はギラギラしたライトアップしてるんですよね。

もうちょっとおとなしくして欲しいです。

この時間はもうおとなしいです。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO400 2.5秒x681枚
2020.3.6 2:41~ 34分



東口方面へ歩いて行って、伊勢丹で撮ろうと思っていました。

ここは、以前撮影したことがあります。

しかし、伊勢丹は工事中で足場が組まれていました。。。


仕方がないので、さらに進んで花園神社へ。

神社は高さがないし、階段の上に建っているので、結構近づかないと撮れませんでした。

ちょっと難しかったです。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO320 1/2秒x1,773枚
2020.3.6 3:28~ 30分



次は、勝負です。

夜でも明るい歌舞伎町です。

ゴジラも撮りたかったし。


客引きに声をかけられながら、歩道の端っこに陣取ります。

やっぱり明るかった。

データ見て分かりますかね。

1/2秒ですよ。

明るい星がないとキツイです。

でもゴジラ撮れました!



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO320 2.5秒x609枚
2020.3.6 4:06~ 30分



西武新宿pepeの前の広場へ

西部新宿駅とか大ガードとかヤマダ電機とか撮りたかったのです。

大ガードは撮れませんでしたが。



[撮影データ]
Nikon D750 / SIGMA 15mm fiisheye f/2.8
15mm F4 ISO500 1.6秒x272枚
2020.3.6 4:57~ 9分



大ガードをくぐって、最後に思い出横丁へ。

こんな時間なのにおそば屋さんが営業していました。

そして、お客さんも結構いました。


空が狭くかなり無理がありますが、撮ってみたかったんです。

ここもチャレンジですね。



と、こんな感じで新宿をぐるっと回って撮影しました。

テーマを決めて、一晩そぞろ歩きながら撮影するのも面白かったです。

また、違うところでやろうかな。



Sitemap





星景写真



星空案内



宇宙実験



カレンダー



経歴



連絡先