写真の解説です。
カノープスは、いくつか探す方法があるのですが、私はおおいぬ座から辿る方法を使っています。
おおいぬ座のしっぽと足の間を3等分して、右から2番目の線を伸ばしたところの明るい星がカノープスです。
この日は、いすみ市で、2回目の星のソムリエ®資格認定試験の打ち合わせで、エコエトは4名で行きました。
今年の講座は、11/21(土)~11/23(月祝)の3日間に決まりました。
募集は、8/1~9/30に行う予定です。
ぜひ、参加してくださいね。
素人でも大丈夫です。
で、打ち合わせの後、昨年の講座生の蔵cafeでお茶をしました。
ここは結構暗くて、冬のダイヤモンドや上ってくる月とか見ることができました。
低い山があって、水星は見えなかったのですが、帰る途中で見ることができました。
結構、明るかったです。