mossch


PHOTOGRAPHY


  • 星景写真
  • 星空案内
  • 宇宙実験
  • Calendar
  • BIO
  • Contact
  • search
  • sitemap

2020.1.11



東京カテドラル→東京ガーデンテラス紀尾井町→
工事用タワークレーン→有明清掃工場





都市星景をいろいろ撮ってきました。

とってもいい天気で撮り放題でした。



[撮影データ]
Nikon Z6/ Nikon 14-30mm f/4
14mm F4 ISO800 4秒x665枚
2020.1.11 21:04~ 55分



まずは、東京カテドラルです。

丹下健三設計の有名な教会ですね。

ここで、挙式を挙げて隣の椿山荘で披露宴というゴールデンコースでも有名です。


写真的に言うと地上部は水銀灯で緑被りがひどいです。

以前もとったことがありそんなことはなかったので、外灯を変えたのかもしれませんね。

そこで、写真では、地上部分をマスクして、緑被りを補正しています。



[撮影データ]
Nikon Z6/ Nikon 14-30mm f/4
14mm F4 ISO800 4秒x200枚
2020.1.11 21:10~ 17分



星座が分かる程度の時間分をコンポジットしました。

オリオン座が分かりやすくなったと思います。



[撮影データ]
Nikon D750/ Nikon 70-300mm f/4.5-5.6
100mm F8 ISO1600 4秒x285枚
2020.1.11 21:11~ 24分



ここには、高い鐘塔があります。

この鐘塔のてっぺんになります。

ここにも十字架があるのですね。



[撮影データ]
Nikon D750/ Nikon 70-300mm f/4.5-5.6
135mm F10 ISO3200 4秒x209枚
2020.1.11 22:42~ 17分



つづいて、デジタルサイネージに写真を提供している東京ガーデンテラスに行きました。

赤坂プリンスホテルのクラシックハウスになります。

中望遠で尖塔を狙いました。



[撮影データ]
Nikon d750/ Nikon 70-300mm f/4.5-5.6
270mm F10 ISO3200 4秒x198枚
2020.1.11 22:42~ 17分



東京ガーデンテラス紀尾井町から工事用のタワークレーンが見えました。

赤白なのでエビちゃんとか言ってます。

こういうのも好きで、撮影してきました。

風があるとロープが揺れてしまいますが、この日は凪でよかったです。



[撮影データ]
Nikon Z6/ Nikon 14-30mm f/4
14mm F5.6 ISO1250 4秒x180枚
2020.1.12 0:06~ 15分



最後に有明清掃工場へ ここは建物もユニークだし、煙突もユニークです。

体育館のある建物は、最上階がぐるっと回れるようになっていて、出っ張っています。

手前の建物は、プールが最上階にあって、暑い日はオープンエアになるなどなかなかいいプールです。

子供たちがまだ小学生のころ、よく泳ぎにきました。



[撮影データ]
Nikon d750/ Nikon 70-300mm f/4.5-5.6
102mm F11 ISO1600 4秒x220枚
2020.1.12 0:02~ 18分



そして、煙突は時計になっています。

丸い部分が時間を縦の点々が分を表しています。

0時に撮っているので、ちょっと分かりずらいのですが。


この日はこんな感じで、都内を巡りました。

次はどこに行こうかな。



Sitemap





星景写真



星空案内



宇宙実験



カレンダー



経歴



連絡先