mossch


PHOTOGRAPHY


  • 星景写真
  • 星空案内
  • 宇宙実験
  • Calendar
  • BIO
  • Contact
  • search
  • sitemap

2017.6.2



The 都市星景写真 ~スカイツリー・ニコライ堂~





都市星景写真の被写体としてよく撮られているスカイツリーと以前からずっと撮りたかったニコライ堂を撮ってきた。


スカイツリーは、星空の学校 ~École Étoile~(エコエト)の仲間と一緒に撮影だ。出産で休会している仲間も久しぶりに会えて楽しかった。星景写真を撮りに行くときは、基本的に1人のだが、みんなでわいわい撮るのも好きだ。


スカイツリーは、北十間川、隅田川など多くの場所から撮影できるし、それほど難しい対象ではないので、コンポジット(比較明合成)都市星景写真の練習する対象としてはもってこいだ。



場所は、ソラマチのドームガーデンだ。ここは芝生があって眺めもよく、人も少なくて仲間でのんびり撮るのに最適だ。

この写真は、三脚を低くして撮っていて、人がたくさん写ってしまった。もっと長く撮っていたのだが、人の写っていない部分だけ切り抜いたので、光跡が短い。失敗失敗。



振り返ると、ビルにスカイツリーが写っている。これも面白い。

今度この向きで、長めの写真も撮りたいなぁ。



北斗七星が見えていたので、北斗七星と合わせた。

北斗七星は、並びをキチンと出したいので、このくらいの時間がちょうどいい。

ドームガーデンは、21時で閉まる。そして、この1~2階下がレストラン街だ。そのまま下に移行して、みんなでご飯。私は車なので飲めなかったのがちょっと残念だ。でも、みんなでワイワイやるのは楽しい。



みんなと別れて、どこに行こうか悩んだ結果、ニコライ堂に行くことにした。以前から撮りたかったのだ。

ここは、街灯がたくさんあって、撮影は難しい。工夫して撮影するのが大変だ。



この周りはどんどんビルが建ってきているので、一緒に写り込んでしまうし、元々撮影できる場所が少ない。

教会にお願いすれば、中で撮らせてくれるかなぁ。



Sitemap





星景写真



星空案内



宇宙実験



カレンダー



経歴



連絡先