mossch
PHOTOGRAPHY
星景写真
星空案内
宇宙実験
Calendar
BIO
Contact
search
sitemap
2017.4.29
ちょっと外房に行ってきた
千葉が晴れそうだったので、外房にちょっと行ってきた。着いたら、快晴!ちょっとというかだいぶ霞んでいるけど、この際気にしない。翌日は、はまぎんで講師なので、適当に切り上げないとね。
まずは、今見ごろの春の大曲線+木星。春の大三角も見えるし、かみのけ座も分かる。真ん中ちょい右のごちゃっと星があるところね。
16分の長時間露光。コンポジット星景写真ではありません。長秒時撮影は柔らかい感じが良いですね。コンポジット(比較明合成)だとちょっと主張が強くなる。
そして夏の星座が昇ってくる。左の明るい星が、こと座1等星のベガ。織姫星ですね。右下オレンジが、さそり座1等星のアンタレス。さそりの心臓だ。上に3つの星があって、これがさそりのハサミ。上の方にまだ春が残っていて、真ん中の上が、かんむり座。たてに長い「つ」みたいなのた。かんむり座は、星配列がキレイで良い。その下にヘラクレス座。M13って、美しさでは全天一って言われてる球状星団がある。今日は望遠鏡を出す暇がなかったけど、今度ゆっくり見よう。
Sitemap
星景写真
星空案内
宇宙実験
カレンダー
経歴
連絡先