mossch


PHOTOGRAPHY


  • 星景写真
  • 星空案内
  • 宇宙実験
  • Calendar
  • BIO
  • Contact
  • search
  • sitemap

2017.2.29



水星を撮りに





水星の東方最大離角が近く見頃である。ちょっと内房まで星景写真の撮影に出かけた。月も細かったので、見つかるかなと思っていたが、意外とすんなり見つかった。



徐々に日が暮れて、水星も輝きだして、容易に肉眼で確認できる。久々に水星を肉眼で確認できた。右上の方のポチッと星があるのが水星だ。この場所、どう選んだかというと、実は、正面に富士山が見えるのである。この日も微かに見えていたが、すぐに隠れてしまった。水星、月、富士山のバランスを考えて行ったのに残念であった。



浜辺では、シラスウナギ漁をしていた。富士山は写せなかったが、ライトで幻想的な漁師さんの星景写真を撮ることができた。空のグラデーションも美しい。漁師さんは、全部で5,6人いて、点々とライトが点いていた。



この日は、ISS国際宇宙ステーションのパスがあり、カシオペヤを通過していった。



Sitemap





星景写真



星空案内



宇宙実験



カレンダー



経歴



連絡先